10倍がゆ|鍋・電子レンジ・炊飯器での作り方

離乳食

本サイトには広告が含まれています。

初めての離乳食で食べる10倍がゆ。鍋や電子レンジ、炊飯器での基本の作り方を紹介します。

10倍がゆの水の量

「10倍がゆ」は米の10倍の水で炊いたおかゆのことです。炊いたご飯で作る場合には割合が変わってきます。

米から(米:水)1:10
ご飯から(ご飯:水)1:5

例えば、米が大さじ1のとき、水は大さじ10(=150ml)となります。同様に、ご飯が大さじ1のとき、水は大さじ5(=75ml)となります。

 

鍋で作る10倍がゆ

お米から作る方法

鍋でコトコトと煮込んだおかゆは、お米の甘味が感じられます。

<材料>
米…50g(約1/4カップ)
水…500ml

<作り方>

  1. 米は洗って水気をきり、鍋に入れて水を加え、20~30分おいて十分に吸水させる。
    ※吸水させることで、ふっくらと仕上がる
  2. ふたをして強火にかける。沸騰したら弱火にし、吹きこぼれないようにふたを少しずらして、40~50分煮る。
    ※途中で水が少なくなった場合は追加しながら煮る
  3. 火を止めてふたをし、10分ほど蒸らす。
  4. おかゆが冷めたら裏ごしするか、なめらかにすりつぶす。

 

ご飯から作る方法

お米から炊くより短時間で作ることができます。

<材料>
ごはん…30g
水…200ml

<作り方>

  1. 鍋にごはんと水を入れ、ごはんを軽くほぐす。
  2. 最初は強火で煮て、煮立ったら弱火にしてふたをずらして、20分煮る。
    ※途中で水が少なくなった場合は追加しながら煮る
  3. 炊けたら火を止め、10分ほどふたをしたまま蒸らす。
  4. おかゆが冷めたら裏ごしするか、なめらかにすりつぶす。

 

電子レンジで作る10倍がゆ

鍋よりも手軽に作れます。少量を短時間で必要な分量ごとに作るときに便利です。

ご飯から作る方法

<材料>
ごはん…40g(約1/4カップ)
水…200ml

<作り方>

  1. 大きめの耐熱ボウルにごはんと水を入れて混ぜ、ふんわりとラップをする。
  2. 電子レンジ(500W)で3分加熱し、取り出してそのまま10分ほど蒸らす。
    ※ご飯の量によって加熱の時間は調節する
  3. おかゆが冷めたら裏ごしするか、なめらかにすりつぶす。

<電子レンジで作る場合の注意点>

■吹きこぼれに注意

電子レンジで加熱すると水分が蒸発しやすく、水分不足や加熱のしすぎで吹きこぼれる場合があります。大きめの容器を使ったり、時間を短めに設定したりするなどの工夫をしましょう。初めは少し短めに加熱して、様子を見ながら10秒ずつ加熱すると吹きこぼれを防ぐことができます。

■粘り気をなくす

水分が飛ぶと粘り気のあるおかゆになります。粘り気のあるおかゆは赤ちゃんが飲み込みづらいため、お湯でのばして粘り気をなくして与えましょう。

 

炊飯器で作る10倍がゆ

炊飯器はスイッチ一つでおかゆができます。火加減も気にしなくていいので簡単です。まとめて作るときにおすすめ。

お米から作る方法

<材料>
米…50g
水…500㏄

<作り方>

  1. 米を洗い、水気を切って炊飯器に入れ、水を加えて、30分程度浸水する。
  2. おかゆモードで炊く。
  3. 炊き上がったら保温をせず、スイッチを切って30分ほど蒸らす。

 

大人のご飯と一緒に炊飯器で炊く方法

<材料>
米…大さじ1
水…150ml

<作り方>

  1. 深めの耐熱容器(湯のみやマグカップでもOK)に、洗った米と分量の水を入れ、20~30 分おいて十分に吸水させる。
    ※吹きこぼれないように、作る量によって容器の大きさを変える
  2. 大人のご飯をセットし、大人のご飯の水の量はそのままで、真ん中に耐熱容器を置いていつも通り炊飯します。(下の写真参照)
    ※耐熱容器をクッキングシートで包んで入れるとごはんがつかない
  3. 炊けたらしっかり蒸らして混ぜ、すりつぶす。
    ※耐熱容器は熱くなっているので、取り出すときは注意

 

ハンドブレンダーが便利

10倍がゆをペースト状にする方法は、裏ごし器で裏ごしする、すり鉢ですりつぶす、ハンドブレンダーやミキサーでペースト状にするなどの方法があります。

裏ごしやすり鉢でペースト状にするのは、思ったよりも時間と手間と体力がいります。そんな時にハンドブレンダーが大活躍しますよ。初期の間は手放せません。

おかゆをハンドブレンダーでペースト状にする場合は粘り気が出やすいので、お湯でのばして粘り気をなくすと食べやすくなります。

 

冷凍保存方法は?

初期に赤ちゃんが食べる量はほんの少しなので、毎日少量ずつ作るのは大変です。10倍がゆはまとめて作り、小分けして冷凍保存がおすすめです。

冷凍方法

離乳食用の小分けトレーやフタ付の製氷皿などに1回分ずつ入れ、フタをして冷凍します。

凍ったら、中身を取り出して冷凍保存袋に入れて保存しましょう。マスキングテープなどに日付と食材名を記入しておくと便利ですよ。

 

解凍方法

電子レンジでの解凍方法

  1. 冷凍したものより大きめの耐熱容器に入れ、少量の水をかける(目安:キューブ1つに対して小さじ1)
  2. ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで50秒ほど加熱して混ぜる
  3. 全体が熱くなるまで、様子を見ながら10秒ずつ加熱をして混ぜる

鍋での解凍方法

  1. 冷凍した離乳食を鍋に入れ、少量の水をかける(目安:キューブ1つに対して小さじ1)
  2. 沸騰するまで、混ぜながら弱火で加熱する(途中水分が足りなくなった場合は追加する)

 

注意すること

  • 解凍するときは必ず再加熱しましょう。自然解凍は雑菌が繁殖するのでNGです。
  • 解凍したら熱くなっているので、火傷しないように冷ましてから与えましょう。
  • 一度解凍したものの再冷凍はしないようにしましょう。
  • 1週間以内に使い切りましょう。

 

 

以上、10倍がゆの基本の作り方をご紹介しました。鍋、電子レンジ、炊飯器、作りやすいものでチャレンジしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました