「便秘改善にオリゴ糖が良いと聞いたのですがおすすめのオリゴ糖食品はありますか」
オリゴ糖はビフィズス菌といった整腸作用をもつ菌のエサとなる特徴があり、整腸作用をより高める効果が期待されます。
なので、ヨーグルトなどでビフィズス菌を摂るときにオリゴ糖を一緒にとることがおすすめです。
ここでは毎日続けやすい手軽なものから、エネルギーやたんぱく質といった高齢の方に必要な栄養も合わせて摂れるものまで、高齢の方におすすめのオリゴ糖食品を紹介しています。
便秘の改善にぜひお試しください。
オリゴ糖は糖質のひとつです。治療のため食事についての指示がある場合は医師や管理栄養士の指示に従ってください。
目的別のおすすめオリゴ糖食品
①おいしくオリゴ糖を摂りたい
(株)H+Bライフサイエンス オリゴワン
オリゴ糖をおいしく毎日続けたい方におすすめの、パックに入ったドリンクタイプのオリゴ糖食品です。
オリゴワンは病院や介護施設でよく使われており、有名なオリゴ糖食品のひとつです。
1本65kcalながらオリゴ糖が3.0g入っており、カロリーが気になる方でもお飲みいただけると思います。
味は4種類あり、代表的なヨーグルトサワー味はあっさりとしていてクセがなく、高齢の方にもおいしいと評判です。1本125mlと多くないので無理なくお飲みいただけます。
他の味はそれぞれフルーツのフレーバーで、どれもあっさりとした味です。どの味を飲んでもオリゴ糖の量は同じなのでお好きなものを選んでください。
毎日飲んでも飽きない味なので続けやすいオリゴ糖食品です。
森永乳業(株) 毎朝爽快
毎日爽快は1本に4.0gのオリゴ糖が入っています。
こちらもヨーグルト味であっさりとした味付けになっており、飲みやすいオリゴ糖食品です。
また、毎日爽快はオリゴ糖に加え、カルシウムを豊富に含んでいます。1本125mlあたり133mgのカルシウムが入っており、毎日飲むことで便秘の改善だけでなく骨粗鬆症予防の効果も期待されます。
カルシウムも一緒に摂りたいなら毎日爽快をおすすめします。
②調味料として使いたい
(株)クリニコ ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップ
オリゴ糖は砂糖のように調味料として使用できます。
ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップはオリゴ糖をシロップとして使うことができます。
味は砂糖のシロップとほとんど同じで、ヨーグルトに入れても同じように違和感なく食べられます。
ボトルタイプなので使いやすく、ボトルの幅が広めなので持ちやすいです。
ただし、オリゴ糖の使い過ぎはお腹を緩める恐れがあり、ラクチュロースはオリゴ糖のなかでも少量で下痢をきたしやすいとの報告もあります。
使うときはボトルからそのまま注がずに、スプーンなどで測ってからヨーグルトなどに加えるようにしましょう。
(株)H+Bライフサイエンス オリゴワン オリゴ糖シロップ
オリゴワン オリゴ糖シロップも砂糖の代わりに使うことができます。
味も砂糖のシロップとほとんど変わりません。
オリゴワンに使われている乳果オリゴ糖はオリゴ糖のなかでも比較的多く摂っても下痢をしにくく、少量で効果が期待できるので、より安心して使うことができます。
個包装のタイプなので、1日の使用目安が分かりやすいため摂りすぎを防げますし、衛生的にお使いいただけます。
③ビフィズス菌と合わせて摂りたい
(株)クリニコ おなか活き活きビフィズス菌
オリゴ糖だけ摂ってビフィズス菌を摂らない場合は、腸内に生存する菌のためにオリゴ糖が使われますが、ビフィズス菌を一緒に摂ることで、腸の中のビフィズス菌の数が増え、より整腸作用が高まります。
おなか活き活きビフィズス菌は粉末タイプの食品で、ビフィズス菌とオリゴ糖を一緒に摂ることができ、ヨーグルトが苦手な方に、ヨーグルトの代わりとしておすすめする食品です。
使い方はお茶などの飲み物に入れるなどして溶かして摂ります。
粉薬のように直接口に含んでから水分をのむように摂ることもできますが、高齢の方はむせてしまうこともあるので何かに溶かしてから摂りましょう。
エネルギーも1本5.5kcalと低く、エネルギーが気になる方もお使いいただけると思います。
④便秘だけでなく低栄養も気になる
(株)明治 YH
食事が十分に摂れず、便秘とともに低栄養のおそれがある方は
エネルギーやたんぱく質を補給しながら便秘を改善していくことが望ましいです。
YHは栄養補助食品として1本200mlで200kcalのエネルギーと8.0gのたんぱく質を補給することができます。
また、オリゴ糖0.8gに加え、食物繊維も3.6g入っており、整腸作用が期待できる食品です。
以前から病院などでも使用されているもので、近年味のクセが減りさらに飲みやすくなりました。
YHはエネルギーやたんぱく質のほか様々な栄養が含まれる栄養補助食品です。病気を治療している方はご使用前に医師や管理栄養士にご確認ください。
便秘の予防・改善におすすめの食事とは
高齢の方の便秘予防や改善のために、オリゴ糖の活用を含めて食事を見直してみませんか。
以下のページで高齢の方におすすめの便秘予防・改善の食事を紹介しています。
ご家庭で実践できる内容なので合わせてお読みいただけたらと思います。
以上、「高齢者の便秘改善におすすめのオリゴ糖食品」について紹介しました。
年齢とともに便秘になりやすいため、日ごろの食生活にひと工夫して便秘の改善にお役立てできたら幸いです。